昭和10年頃、先々代が省電力発電所で作業に関わったのが、当社のルーツです。
地域の『電気のある暮らし』のスタートでした。
国道162号線美山町高野地内沿いから見える、発電所跡です。
先代が学業を終えた後、先々代の遺志を継ぎ、電気工事の道に進む。
高田電業社(伏見区:当時)にて電気工事に従事。
第二次大戦中は佐世保にて通信業務に携わる。
終戦後、自宅にて昭和電機株式会社(現:京丹波町)北桑営業所開設
現在地にて店舗を構える
↑店舗(当時)
社用車→
台風13号により店舗消失のため建て替え
平成15年7月8日 法人設立
有限会社竹島電機へ
申し訳ありません。
ただ今コンテンツ作成中です。